腎臓 病気

腎臓の病気記事一覧

腎臓は重要な働きをする器官で、血液をろ過しています。私たちの体内で全身に血液を循環させて、酸素や栄養を各臓器や器官の細胞に送り届けています。細胞では栄養素を吸収しますが、タンパク質からアンモニア、糖分や脂質からは二酸化炭素や水が発生し、残りかすが血液中に残ります。新陳代謝を繰り返す細胞からも老廃物が血液中に残りますが、このような老廃物と残りかすは尿や便として排出される前にろ過するのが腎臓です。腎臓...

毎年3月の第2木曜日は世界腎臓デーです。国際腎臓病学会と国際腎臓病財団連合が共同で提案していて、日本を含む世界100カ国以上でシンポジウムなどが開催されました。生活習慣病が大きくかかわる慢性腎臓病患者は増え続ける一方で、世界の10人に1人が腎臓病を患っている計算になります。その数なんと約6億人で、日本でも腎臓病の患者は年々増加傾向にあります。慢性腎臓病患者は成人の約1/8にあたる1300万人以上。...

腎臓病にかかるリスクがあるかどうかチェックしてみましょう。1〜6は日常生活、7〜12は検診などの結果をもとにしてみてください。朝起きた時、顔や手足がむくんでいる尿の回数が急に増えた、あるいは減った尿が泡立っていてその泡はなかなか消えない最近やたらと疲れを感じる最近食欲がなくなった腰や背中をとんとん叩くと痛い尿検査でたんぱく尿、潜血反応が出たことがある貧血だといわれたことがある高血圧である糖尿病であ...

腎臓病の急性症状では発熱など風邪に似た症状がでることがあります。熱のほか、むくみや尿の量の変化などがあれば腎臓病の可能性があります。急に高血圧になるので頭痛、めまい、動悸もあります。腎臓病が進行してくると体内の老廃物の排出がうまくいかなくなり、だるさや頭痛がでてきます。腎臓から分泌される造血ホルモンが減ると貧血になり、顔色が悪く動悸や息切れの症状がでます。ほかに痛みが現れることもあります。ふだんは...

Sponsored link

page top